Amazonでポチポチしていたら素敵な本に出会ってしまいました。
ぜひシェアさせてください!!
「気持ちを表すことばの辞典」
勉強が苦手だった学生時代。
本なんて読む習慣がなかった20代前半。
そのツケが今回ってきて、
語彙力ないないモンスターになってしまった私。
(最近はようやくビジネス書や壇蜜様など興味のある本を読んでいる。)
そんななかAmazonのオススメに出てきた本です。
この本の目次には、
感情のことば(喜ぶ、怒る..)
行動のことば(笑う、泣く、信じる…)
季節のことばなどなど
さまざまなテーマがあって、
テーマのページを開くと
そのテーマに関連する「ことば」が8~10語紹介されています。
例えば、
「感情のことば 喜ぶ」の場合。
・有頂天
・歓喜する
・狂喜する
・ぬか喜びなど
「喜び」に関することばが意味と例文を添えて紹介されています。
合計でことばの数が1093語紹介されているので、
「自分の言葉じゃ伝えられない気持ちの表現」を解決してくれる一冊になっています。
おまけに、
テーマごとのイラストもとても可愛くて、
ついつい開きたくなっちゃいます(*’ω’*)
日本語って美しいなと改めて思っちゃいます。
類語辞典とはちょっと違うけど、
似たような感じで文章を書く人が持っていたら便利だろうなと思いました。
私の文章が変わったら、
この本の影響だと思ってください(n*´ω`*n)でへへ
本当はAmazonで買ったものを
まとめて紹介しようと思ったのですが、
本への熱量があったので分けて紹介させてもらいました。
次の記事では、
Amazonで買った美容品を紹介したいと思います。